[aside type=”warning”]この記事は旧webサイト「終末トラベラー」内にて2016年2月23日に公開した記事の移植です[/aside]
★この記事は、2015年春ごろ訪問した時のものです。
島根県浜田市。
国道9号線を西に向いて走っているとき、ふと窓の外に目をやると何やら雰囲気の良さそうな道が見えた。
目次
マルゴー
気になったので、急遽進路を変えて川を渡ると渋いお店が見えた。
マルゴーさんだ。ここは「パブ・レストラン」と書いてある。
一見喫茶店みたいだけど、レストランらしい。フォントがかっこいい。
たじまやカバン店
そのまま進むと、たじまやカバン店。赤と白のしましまが可愛らしい。
こんやまち商店街
たじまやカバン店近くの広場を過ぎると、こんやまち商店街。
国道9号線と186号線に囲まれていて、商店街内に駐車場もありアクセス良好。
古くは浜田城の城下町として、染物店が多くあることから「紺屋町」となったとか。
定期的にイベントも開催しているそう。
そんなこんやまち商店街、私が訪れた時は連休中だったこともあり、ひっそりとしていた。
お休み中の商店街では、シャッターアートや看板がゆっくりと観賞できるので、これはこれでOKなのだ。
佐々木果実
珍味屋
船﨑ふとん店
可愛い看板にシャッターアート、懐かしい雰囲気に癒されるこんやまち商店街。
島根に訪れた際には、ぜひ足をはこんで、身近なアートを楽しんでみてください。
紺屋町商店街
住所:島根県浜田市紺屋町56-1(紺屋町商店街振興組合)
[amazonjs asin=”B00MG8YIWK” locale=”JP” title=”一十珍海堂 げんこつ紋次郎 80本”]